fc2ブログ

アラブでお菓子のハナシ、ゴハンの時間

シリアから始まったアラブ菓子・料理研究。現在エジプトで活動中。

ザアタル

ザアタルとは、アラビア語でタイムの事ですが、タイムを主体にしたミックススパイスも同様にザアタルと呼ばれます。
RIMG5800_convert_20110129004010.jpg
メーカーやお店によって配合は少しずつ異なりますが、ドライタイム、コリアンダー、アニス、フェンネルなどを粉末状にし、ゴマを混ぜて作られます。
スーマック(ゆかりに似た酸味のあるスパイス)を加えたザアタルは赤色をしており、また、ピーナッツなどのナッツを加えることもあります。

このザアタルをオリーブオイルと混ぜ、ドロドロになった物をホブズにつけて食べるか、ホブズをオリーブオイルにつけてからザアタルの粉末をつけて食べます。

また、街によくあるミニピザ(サフィーハ)屋さんにもザアタルのトッピングが必ずあり、クロワッサンの中身にもこのザアタルが使われていることが多く、ザアタル+パンというのは、黄金の組み合わせのようです。
スポンサーサイト