fc2ブログ

アラブでお菓子のハナシ、ゴハンの時間

シリアから始まったアラブ菓子・料理研究。現在エジプトで活動中。

ブルグル

パスタの原料で有名なデュラム小麦を砕いて作られるブルグル。
RIMG5656_convert_20110114223240.jpg
日本では馴染みがありませんが、アラブでは様々な料理に使われます。

砕いたデュラム小麦を一度茹でてから乾燥してあるので、基本的に水分でふやかせばすぐ食べられます。
見た目、性質共にクスクスとよく似ていますが、クスクスはデュラム小麦を一度粉にしてから水を含ませ、そぼろ状にしているので、ブルグルのように角がありません。

こちらでは細かいブルグルと粗いブルグルが売られており、細かい方は、タッブーレ(刻みパセリのサラダ)やクッベ(ブルグルとミンチのミートボール)などに使われ、粗い方はピラフのようにして食べることが多いようです。

スポンサーサイト