fc2ブログ

アラブでお菓子のハナシ、ゴハンの時間

シリアから始まったアラブ菓子・料理研究。現在エジプトで活動中。

フィロペストリー

バクラワを始めとするアラブのお菓子によく使われるフィロペストリー。
小麦粉を水で練った生地をティッシュ程の薄さに伸ばした物です。
パイ生地はバターなどの油脂を生地に重ねて伸ばしていきますが、フィロペストリーは生地のみを最初に伸ばし、後から油脂を塗りながら重ねていきます。
RIMG5538_convert_20110103194924.jpg

RIMG5540_convert_20110103194958.jpg

RIMG5536_convert_20110103194836.jpg

このフィロペストリーは作るのに非常に手間がかかり、また安く売られているので、こちらのほとんどのアラブ菓子の本では既製品を使うように薦めています。
非常に乾燥しやすいので、使う直前に袋を開け、使わない生地はビニールなどに包んでおきましょう。
また、水に濡れると剥がれなくなるので、特に冷凍のフィロペストリーを使うときは箱の内側に水滴が出来ないように、ゆっくり解凍し、再冷凍は控えるのがポイントです。
スポンサーサイト