fc2ブログ

アラブでお菓子のハナシ、ゴハンの時間

シリアから始まったアラブ菓子・料理研究。現在エジプトで活動中。

ガズルバナート

シリアの綿菓子、ガズルバナート。
RIMG5311_convert_20101201215003.jpg
<少女の紡ぎ糸>という意味のお菓子です。
日本の綿菓子とよく似ていますが、<綿>と言うよりは、繊維>に近く、1本1本がしっかりしています。
RIMG5313_convert_20101201215225.jpg

食べ方はそのまま手で軽くほぐしながら頂きます。
砂糖の他に、油脂なども使われている為か、口に入れた瞬間は綿菓子より若干堅く感じられますが、スーッと溶けてしまうのは日本の綿菓子と同じようです。
また、このお菓子はお茶請けとしてお客様にも出す事があるそうで、子供のおやつよりは1ランク上ですね。

ちなみに<子供の綿菓子>もシリアにあります。
wa.jpg
日本の綿菓子と全く同じですが、必ずどぎついピンクなどで着色してあり、真っ白の物は見たことがありません。
こちらはお客様にはお出ししないように・・・。

スポンサーサイト