fc2ブログ

アラブでお菓子のハナシ、ゴハンの時間

シリアから始まったアラブ菓子・料理研究。現在エジプトで活動中。

タッブーレ

レバノン料理として、アラブ諸国では有名なタッブーレ。
さっぱりとして、栄養満点なので、蒸し暑い夏にはピッタリです。
よーく冷やしてからいただきましょう。
RIMG7993_convert_20120425220741.jpg


<材料>3~4人分
パセリ      70g(8本ぐらい、茎を除いた分量)
ブルグル    50g
ミント       5g
トマト       2個
玉ねぎ      0.5個
レモン汁     1個分
オールスパイス 小0.5
オリーブオイル


<作り方>
1  トマトを1㎝弱の角切りにする。
2  ブルグルのごみを取り除き、①と混ぜ合わせる。
3  パセリ、玉ねぎ、ミントをそれぞれみじん切りにする。
4  ③にレモン汁、オールスパルスパイス、②を加え、よく混ぜる。
5  オリーブオイルを適量加え、よく混ぜ、冷蔵庫で20分以上冷やす。
6  塩で味を調える。

※ブルグルの代わりにクスクスでも代用できます。
 どちらを使用する場合も、トマトの水分で戻すと、仕上がりが水っぽくなりにくいです。
※好みでレモンの皮のすりおろしを加えても美味です。
※塩を最後に加えることによって、材料から水分が出て、べっちゃっとした仕上がりになるのを防ぐ事ができます。
ホブズでつまんで食べる他、レタスに包んで食べるのもオススメです。
 ↓ぽちっとお願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へ
にほんブログ村

レバノン産 ブルグル(挽割り小麦) 全粒小麦使用 細粒 907gBrown Fine Bourghol (whole wheat) / Bulgur Fin Complet (Lebanon) ブルガー ブルゴル 中東料理 エジプト タブレ


スポンサーサイト