fc2ブログ

アラブでお菓子のハナシ、ゴハンの時間

シリアから始まったアラブ菓子・料理研究。現在エジプトで活動中。

クッベサーモンナイエ

シリアを代表する料理にクッベという、ひき肉とブルグルをすり潰したペーストを用いる料理があります。
無数に種類のあるクッベの中で、高級店でしか食べることのできないクッベナイエ(生クッベ)。
本来は羊肉を使用しますが、手軽にお刺身用サーモンを使った、変わり種クッベナイエはどうでしょうか?
RIMG7987.jpg

この料理は伝統的なアラブ料理ではなく、 Greg & Lucy Malouf著「Arabesque」という、モダンアラブ料理の本で紹介されていました。
生食用の羊肉は日本ではほとんど手に入りませんが、お刺身用サーモンならどこでも買えます。日本で作るには最適なクッベですね。
ということで、レシピを参考にして作ってみました。

<材料>
刺身用サーモン   180g
玉ねぎ       4分の1
ブルグル      70g
オールスパイス   小5分の1
オリーブオイル   小2
塩、こしょう

<作り方>
1  ブルグルを水に15分程浸け、やわらかくなったら水を切り、キッチンペーパーなどに包みしっかり絞る。
2  玉ねぎを細かいみじん切りにする。
3  サーモンをペースト寸前まで細かく刻む(フードプロセッサーを使用してもよい)
4  材料をすべて混ぜ合わせる。ヘラや、スプーンで押しつぶすように混ぜると、サーモンとブルグルがなじむ。
5  皿に平たく盛り、ナイフでひし形に切り込みを入れる。
6  好みでラブネ、サラダをのせる。オリーブオイルを回しかける。

※ラブネの作り方
ヨーグルト200gをキッチンペーパーを敷いたざるにいれ、一晩水切りをする。
にんにく半粒、塩一つまみをピューレ状になるまですり潰し、水切り後のヨーグルトに混ぜる。
 ↓ぽちっとクリックお願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へ
にほんブログ村


スポンサーサイト