fc2ブログ

アラブでお菓子のハナシ、ゴハンの時間

シリアから始まったアラブ菓子・料理研究。現在エジプトで活動中。

2015年11月の記事

ファッテ・ホンモスの作り方

砕いたパンを使った料理“ファッタ(ファッテ)”はバリエーションが豊富ですが、シリアの軽食屋さんでよく見かけるファッテはヒヨコマメを使ったシンプルなもの。

お店では一人分づつ、どんぶりによそってくれますが、家庭では大き目の深皿に盛って取り分けるスタイルが主流のようです。
ヒヨコマメさえあれば、お皿に材料を入れていくだけの簡単料理。休みの日のブランチにピッタリです。


材料 
ヒヨコマメ
ヨーグルト  300g
タヒーナ   60g
ニンニク   1~2かけ
薄焼きパン(ホブズ)  2枚
オリーブオイル又はサムナ

~飾り~
パセリ、ドライミント、パプリカパウダー、ザクロシロップ、松の実など

作り方
①ヒヨコマメは一晩水に浸け、柔らかくなるまで茹でる。
②容器に薄焼きパンを適当にちぎって入れる。
DSC02719.jpg
③ニンニクに塩をまぶしてすりつぶし、ピューレ状にする。ヨーグルト、タヒーナ、ニンニクをよく混ぜる。
④薄焼きパンの上にヒヨコマメと茹で汁をかける。
DSC02720.jpg
⑤更にヨーグルトをかける。
DSC02721.jpg
⑥ヒヨコマメを上にのせる。好みでパセリや松の実などを飾る。
⑦オリーブオイル又はサムナをよく熱し、上からジュっとまわしかける。

※分量はどんぶり2杯分の目安です。好みで調整してください。
※ヒヨコマメは缶づめでもよいです。
※薄焼きパンはオーブンなどで熱して乾燥させたり、油で揚げてもよいです。
 ↓ぽちっとお願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へ
にほんブログ村
スポンサーサイト