fc2ブログ

アラブでお菓子のハナシ、ゴハンの時間

シリアから始まったアラブ菓子・料理研究。現在エジプトで活動中。

2014年05月の記事

バーミヤビッゼイト

日本語で言うと“油煮”となるのでしょうか、しっくりくる訳が見つかりませんが、アラブ料理には○○ビッゼイトと言う料理があります。
○○は野菜の名前が入り、ゼイトはアラビア語で油と言う意味です。
名前から想像するような油っぽさはない、むしろ冷たいさっぱりした野菜料理。
今が旬のオクラ=バーミヤを使ったバーミヤビッゼイトは簡単で栄養価も高いので、これからの時期にピッタリです。

常温、又は冷やして食べる料理なので、バターなどは使わないようにしましょう。
また、こちらのオクラは小ぶりですが、日本の長いオクラでも同様に作ることができます。

〈材料〉
オクラ          500g
トマト          1個(200g)
パクチー         25g
ニンニク          3片
玉ねぎ          小1個(100g)
オリーブオイル      75㏄
水             300㏄
コリアンダーパウダー  小1
塩             小1

〈作り方〉
①オクラはガクをくるっとむく。
②玉ねぎをみじん切りにし、オリーブオイルで薄く色づくまでゆっくり炒める。
③トマトをみじん切りにし、②に加えさらに炒める。
④オクラ、コリアンダーパウダーを③に加え、軽く混ぜ水を加える。
⑤ニンニクは塩をまぶしつぶす。パクチーはみじん切りにする。
⑥オクラが柔らかくなったら⑤を加え、ひと煮たちさせる。
⑦冷やして皿に盛る。

※オクラの代わりにインゲン、ホウレンソウ、リークなどでもできます。
 葉物の野菜で作る際はトマトを除いてもよいです。
※上質なオリーブオイルを使う際は、オイルの半量を⑥の段階で入れてもよいですね。
※好みで食べる直前にヨーグルトとオリーブオイルをかけても。
にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へ
にほんブログ村
スポンサーサイト