fc2ブログ

アラブでお菓子のハナシ、ゴハンの時間

シリアから始まったアラブ菓子・料理研究。現在エジプトで活動中。

2011年11月の記事

モロヘイヤ(シリアスタイル)

モロヘイヤと言うと、スープを思い浮かべる方が多いと思いますが、今回はシリア流の料理方法をご紹介します。

RIMG7890_convert_20111103112722.jpg

<材料>
モロヘイヤの葉   3束分(150gから200gぐらい)
鶏胸肉       1枚
シナモンスティック 1本
ベイリーフ     1枚
にんにく      1かけ

サムネ又はバター
レモン

<作り方>
1  鶏胸肉は余分な脂を取り除き(皮は残しておく)、シナモンスティック、ベイリーフとともに水から茹でる。
2  ①に火が通ったら、茹で汁に浸けたまま冷まし、手で食べやすい大きさに裂いておく。
3  モロヘイヤを適当な大きさ(一枚の葉を3等分するぐらい)にザクザクと切り、サムネをひいた鍋に入れ、しんなりするまで炒める。
4  ③に②の茹で汁を加え、10分ほど煮込む。
5  にんにくに塩一つまみをふりかけ、ピューレ状になるまですりつぶす。
6  ④に⑤を加え、さらに10分ほど煮込む。
7  塩で味を調節し、皿に盛る。食べる直前にレモン汁を絞る。

※  パクチーの葉を刻んで④に加えてもよいです。

スポンサーサイト