カイロ日本人会会報 ミルクのデザート 04 -09, 2015 メディア 0 comments 0 trackbacks カイロ日本人会会報「パピルス」2015年3・4月号へ記事を執筆しました。意外と種類の多いアラブのミルクのデザートの話です。今回も貴重な紙面への掲載、ありがとうございます。 ↓ぽちっとクリックお願いします!にほんブログ村にほんブログ村 スポンサーサイト
カイロ日本人会会報 セモリナ粉のケーキの話 02 -13, 2015 メディア 0 comments 0 trackbacks カイロ日本人会会報「パピルス」2015年1・2月号へ記事を執筆しました。今回はセモリナ粉のケーキの話です。おなじみのバスブーサやちょっと珍しい“ヒガーズィーヤ”や“ダハダハ”なども紹介しました。今回も貴重な紙面への掲載、ありがとうございます。 ↓ぽちっとクリックお願いします!にほんブログ村にほんブログ村
雑誌「GATEAUX(ガトー)」2015年1月号 01 -11, 2015 メディア 0 comments 0 trackbacks 雑誌「GATEAUX(ガトー)」2015年1月号の特集「イスラーム世界の菓子」にレシピが掲載されました。この雑誌は日本洋菓子協会連合会の月刊誌なので、一般書店での販売は残念ながらありませんが、さすがプロフェッショナル向けとあって、読み応えがあります(一般の方でも会員になれるようです)。今回私はシリア、レバノン、ヨルダン、エジプト周辺の菓子のページを担当させていただきました。こちらのブログではご紹介できませんが、トルコ、イラン、モロッコのお菓子のレシピもあり、日本でもアラブ・中東菓子への興味が高まっているようですね。画像提供:(一社)日本洋菓子協会連合会にほんブログ村にほんブログ村
寄稿させていただきました! バクラワの話 11 -21, 2014 メディア 0 comments 0 trackbacks カイロ日本人会会報「パピルス」2014年11・12月号に記事を執筆させていただきました。今回はバクラワです。歴史や各国での違いなど、簡単にですがまとめました。レシピもあるので、是非挑戦してみてください。今回も貴重な紙面への掲載、ありがとうございます。にほんブログ村にほんブログ村
寄稿させていただきました! 09 -27, 2014 メディア 3 comments 0 trackbacks カイロ日本人会会報「パピルス」2014年9・10月号に記事を執筆させていただきました。貴重な紙面への掲載、ありがとうございます。にほんブログ村にほんブログ村